第1位 モッチョム岳 九州100名山にも選ばれたモッチョム岳。里から見る山としては屋久島で1番キレイな山としても有名で、 登山好きが見ると登りたくてウズウズする山です。宿からは正面にそびえ立ちます。 宿から・・・・・見るだけなら徒歩0分 登ると徒歩6時間 |
![]() |
第2位 尾之間温泉 温泉好きにはたまらない源泉100%掛け流しの温泉。床に敷いた玉砂利の間からお湯が湧き出ています。 営業時間は朝7時〜夜9時(季節・曜日によって変動有)ですのでご利用下さい。 宿から・・・・・徒歩20分 車で4分(2km) |
![]() |
第3位 蛇の口滝 カタログなどにはハイキングコースとありますがなかなかの登山です。 夏は終点の蛇の口滝の滝つぼで泳ぐ事も出来て気持ちのいいコースです。 ただ、冬でもお奨めです。屋久島の山は雪が多いですが、南にあるこの蛇の口滝のコースは、 北風を標高の高い山々がさえぎるのでとても暖かく雪が降りません。島の北部はあられが降っても、 ここは冬を全く感じさせないぽかぽか日和になります。 シダが鬱蒼と生い茂る、南国ムードたっぷりで寒さを忘れて、木々の実りや花々を鑑賞しながら・・・。 そんな森歩きが出来ます。歩き終えたら暖かい尾之間温泉が待っています。 宿から・・・・・車で4分(2km)の尾之間温泉から徒歩4時間 |
![]() |
第4位 栗生浜 ウミガメの産卵地としても有名。2008年シーズンは毎日欠かすことなくウミガメの産卵が確認されました。 有名な永田いなか浜はウミガメの産卵を見るのは有料でレクチャーを受けなければならず、 まるで遊園地の順番待ちのようにならんで行儀良く見なければなりません。 しかし栗生浜は管理人さんと世間話をしながらのんびりと亀を待つ・・・。 そんな大自然に適したウミガメを見る環境があります。 またタイドプールではシュノーケリングで屋久島の数多い熱帯魚がたくさんいます。 波が来ないのでお子様連れにも安心です。 宿から・・・・・車で20分 |
![]() |
第5位 千尋の滝 言わずと知れた観光名所です。遠くから眺める一枚岩と屋久島の奥岳から流れ出ている 豊富な水が滝の迫力をより強いものにしてくれています。 宿から・・・・・車で7分 |
![]() |
第6位 万代杉 モッチョム岳に行く途中にある万代杉。樹齢3000年と言われるだけあり迫力があります。 モッチョム岳登山の途中で少し休憩して下さい。 宿から・・・・・車で7分ののち徒歩2.5時間 |
![]() |
第7位 平内海中温泉 名前の通り普段は海の中に隠れてしまう温泉。干潮の時間の前後2時間、計4時間入れます。 干潮の時間は潮位表で確認してください。 宿から・・・・・車で10分 |
![]() |
第8位 山河湧水 宿でお出ししている湧き水はここから汲んでいますが、皆さんもペットボトルを持って水を汲みに行く事が出来ます。 また、すぐ隣に河が流れていますので暑い日はそこで涼を取りながらおいしい水を飲んでください。 宿から・・・・・車で4分 |
![]() |